スイーツもご当地メニューも食べられる!名古屋のホテルの贅沢なビュッフェとは?

ホテル1

ビュッフェのいい所は、好きなものをたくさん食べられること。美味しい食べものがたくさんある名古屋では、ホテルのビュッフェも大人気ですよ。ひつまぶしや手羽先といった「名古屋メシ」が食べられる朝食ビュッフェから、有名ホテルのランチやディナーブュッフェ、スイーツが人気のホテルまで、名古屋で人気のホテルのビュッフェをご紹介します。

名古屋のホテルのビュッフェの特徴1、名古屋のご当地グルメが食べられる

名古屋といえば、きしめんやひつまぶし、手羽先、味噌カツといった名古屋メシが人気ですよね。観光や出張で名古屋を訪れた場合、これらのご当地グルメを食べたいと思っていても、時間や予算の関係で食べられないということもあるでしょう。

名古屋では、ホテルのビュッフェでご当地グルメが食べられるのです。関連サイト:名古屋ホテル

朝食でもカウンターに並んでいるので、宿泊したホテルで名古屋メシが体験できます。喫茶店のモーニングで人気の小倉トーストもあるので、コーヒーと一緒に名古屋の朝食が食べられます。名古屋メシを色々食べたい人は、ホテルのビュッフェを利用するのがおすすめです。

名古屋のホテルのビュッフェの特徴2、スイーツに力を入れている所が多い

ホテルのビュッフェの楽しみといえばデザートという人もいるでしょう。ビュッフェカウンターにはかわいらしいケーキやおしゃれなグラスデザートが用意されていますし、シェフがデコレーションしてくれるアイスクリームや季節限定のスイーツも外せませんよね。

名古屋ではハイクラスのホテルを中心にスイーツに力を入れていて、ケーキやグラスデザートの他に、チョコレートファウンテンやマーブルストーンアイスがある所もありますよ。ランチタイムやディナータイムの他に、週末限定でスイーツビュッフェを開催しているホテルもあるので、名古屋を訪れるならチェックをしておきましょう。

名古屋のホテルのビュッフェの特徴3、高層階なら名古屋市内が一望できる

デートや特別な日にホテルのレストランを利用するなら、雰囲気も大事ですよね。内装がお洒落なだけでなく、景色が良いというのもレストラン選びでは大事な条件でしょう。名古屋のホテルのビュッフェの場合、レストランを高層階に設けている所もあるので食事をしながら景色も楽しめます。

朝食やランチなら明るい日射しが入る所で食事ができますし、夜なら名古屋の夜景も見られます。名古屋のお洒落なレストラン食事をしたいけど、堅苦しいのは苦手という人はホテルのビュッフェを利用してみてもよいでしょう。

名古屋のランドマーク的な存在!名古屋マリオットアソシアのビュッフェ

ホテル10

名古屋駅直結というアクセスの良さもあり観光客に人気なのが「名古屋マリオットアソシア」です。名古屋のランドマーク的な存在でも知られていますが、ビュッフェは15階にある「オールディダイニングパーゴラ」で食べられます。

朝、昼、夜と時間帯で全く違う名古屋の景色が楽しめます。朝食は和食と洋食のビュッフェで、小倉トーストやきしめんといった名古屋めしの他に、エッグベネディクトやシェフが目の前で焼いてくれる卵料理が人気です。ランチとディナーは季節やイベントに合わせたメニューを用意しています。

クリスマスやお正月には期間限定のメニューもあるので、イベントの時期を狙っていくのもおすすめです。

展望レストランが人気!三井ガーデンホテル名古屋プレミアのビュッフェ

ホテル14

三井ガーデンホテル名古屋プレミアのビュッフェは、18階にある「The Living Room with SKY BAR」で開催しています。名古屋の景色が一望できる展望レストランとして人気があります。こちらのビュッフェは朝食とランチの時間帯に行っています。

宿泊をするならおすすめなのが朝食ビュッフェ。きしめんや牛すじの土手煮といった名古屋メシも食べられますが、愛知県産の野菜で作ったバーニャカウダや名古屋コーチンのスクランブルエッグといった地元産の食材を使った料理を豊富に用意しています。

ランチは、サラダ、前菜、ドリンクがビュッフェスタイルになっていて、月替わりでテーマが決められているので、メイン料理と組み合わせて旬の食材を楽しみましょう。

名古屋のホテルは赤ちゃんも大歓迎です!

31階から眺める景色は最高!名古屋プリンスホテルスカイタワー

31階という長めの良い場所で食事ができると人気なのが、名古屋プリンスホテルスカイタワーのビュッフェレストラン「Sky Dining 天空」です。こちらのビュッフェの特徴は、ランチではローストビーフとステーキが日替わりで食べられますし、ディナーは季節ごとに内容が代わりプリンスホテルならではの趣向を凝らした料理が並びます。

デザートも手作りケーキの他に、ランチなら5種類、ディナーなら10種類のデコレーションジェラートも用意しています。名古屋プリンスホテルスカイタワーに宿泊するなら朝食もビュッフェを利用してみて。スタッフ自らがテーブルを回るワゴンサービスのピザや焼きたてのパン、名古屋めしも食べられますよ。

マーブルストーンアイスが人気!ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋のビュッフェ

名古屋市の副都心と呼ばれる金山にある「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」のビュッフェは、2階にあるダイニングの「ガーデンコート」で食べられます。こちらのビュッフェ、同じANA系列のホテルをテーマにしたフェアを開催しており、日本全国の味が楽しめると好評です。

平日のみのサービスや日替わりの料理、シェフのカウンターサービスもあり、名古屋のホテルのビュッフェでもお値段以上の値打ちがあるといわれています。料理だけじゃなくデザートも充実していて、パティシェがライブ形式で作るマーブルストーンアイスは大人気。

今ではビュッフェに欠かせないチョコレートファウンテンもあるので、甘いものが好きな人に行ってほしいビュッフェといえます。

ストリングスホテル名古屋ならライブ感があるビュッフェが楽しめる

JR名古屋駅からは歩いて15分ほどの場所にある「ストリングスホテル名古屋」のビュッフェは、ホテル内にある「シェフズライブキッチン」で開催されています。こちらのビュッフェは季節ごとにテーマを決めて料理を提供しており、洋食から和食まで幅広いジャンルの料理がビュッフェカウンターに並んでいます。

オープンキッチンなので料理が作っている様子も見られますし、握りたてのお寿司や揚げたての天ぷらも食べられますよ。また、週末や大型連休には限定でスイーツビュッフェを開催しています。約20種類のデザートにシェフ特製の前菜やカレーといった軽食を揃えています。

季節の素材を使ったデザートやライブ形式でパティシェが作るスイーツが人気です。スイーツビュッフェは大型連休など期間限定なのでホームページで開催をしているか確認してから、予約してくださいね。