
観光やビジネスでたくさんの人が集まる名古屋ですが、名古屋に泊まるのなら綺麗なホテルに泊まりたいと考えますよね。名古屋は交通の便もよく観光や産業も発展していているので、観光客の数はかなり多いです。ホテルを利用する人が多いので綺麗なホテルもたくさんありますが、その中でもおすすめしたいホテルを順番に紹介していきます。
名古屋ってどんな街?
名古屋は愛知県の県庁所在地としてだけでなく、中部地方の文化や産業を支える中枢としての役割を担っている都市です。なので観光地もあれば、ショッピングを楽しめるような百貨店やビルも立ち並び、観光客が多く訪れる街です。
それだけでなく、近くにはトヨタなどの大企業があるので、東京港を除いて日本一の貿易輸出額を誇る都市でもあり、ビジネスで訪れる人も多いです。東京と大阪の中間あたりに位置していて新幹線の駅もあるので交通の便が非常によく、名古屋からほど近い場所には中部国際空港もあるので飛行機も使いやすいです。
味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶしなどの名古屋めしや、喫茶店のモーニングなど名古屋ならではの文化もあり楽しめる街です。
名古屋の綺麗なホテル1.名古屋マリオットアソシアホテル
名古屋マリオットアソシアホテルは」、名古屋駅の直上にあるホテルでアクセスは抜群です。高層ビルの上階に位置しているので、ホテルからの眺めはすばらしく、名古屋の街を一望することができ夜景は特に綺麗で雰囲気も良いです。
客室の平均は37平米とゆとりのある広々とした客室でくつろぐことができます。部屋のタイプはほとんどが洋室で770室以上あります。お値段も少し高めですが、それに見合った綺麗で広々とした部屋と行き届いたサービスを受けられます。
レストランも充実していて、和洋朝食ブッフェも美味しくておすすめのホテルです。
2.名古屋JRゲートタワーホテル
名古屋駅から直結している名古屋JRゲートタワーの上階に併設されているのが、名古屋JRゲートタワーホテルです。ロビーは吹き抜けと壁一面の窓があり、開放感あふれる空間となっています。客室はナチュラルカラーを基調としたシンプルでありながらモダンで上品な作りとなっています。
名古屋駅から直結しているので、時間にゆとりを持つことができ、ビジネスにも旅行にもこのホテルを起点として楽しむことができますよ。夜はフレンチレストラン、朝は地元の食材をふんだんに使った朝食ブッフェも提供していて、24時間可能なジムも併設しています。
3.ヒルトン名古屋
ヒルトン名古屋は、名古屋駅から徒歩17分、伏見駅から徒歩3分で市の中心部に位置しています。駅まで歩くのが大変な人には送迎バスもあるので利用すると良いでしょう。障子窓などの日本らしい和をモチーフにしたモダンな標準客室から、高層階からの景色を楽しめるアップグレードされた客室など460室あります。
2018年の冬には新たにプレミアムなダイニングスポットがオープンし、さらに人気が高まりそうです。行き届いたサービスが魅力で、疲れた体をゆったりと休め癒されることでしょう。レストランも充実していて、個室もあるのでビジネスとしても使えそうですね。
フィットネスクラブも完備されていて、温水プールやフィットネスジム、屋外テニスコートやジェットバスなど、疲れた体をいやしたりリフレッシュさせたりすることができます。宿泊のお客様は無料で利用できるのが嬉しいです。
4.名古屋東急ホテル
ヨーロピアンエレガンスをコンセプトにして、素敵なインテリアでまとめられた客室が綺麗でおすすめです。名古屋駅からのアクセスも良く、地下鉄栄駅からは徒歩5分の位置にあります。栄といえば名古屋の繁華街でもあり、ショッピングを楽しめる百貨店やビルが立ち並んでいるので、旅行で訪れた時にはこのホテルを起点として観光を楽しむと良いです。
客室は564室あり、どのお部屋もゆったりとくつろげるように広々とゆとりのある空間が確保されていて、落ち着いた色調のインテリアでまとめられ、くつろぐことができます。また、レストランのモンマルトルでは、目の前でシェフが料理してくれるパフォーマンスがあり、熱々でできたての料理を味わうことができます。
5.ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口
ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口は、名古屋駅から徒歩4分の所にありアクセスに便利です。独立した浴室を完備するモダンで機能的なビジネスホテルでとして人気が高いです。ダイワロイネットホテルは名古屋太閤通口の他に、名古屋新幹線口や名古屋駅前もあるので、観光やビジネスなどの目的の場所からアクセスの良いホテルを選べるのも良いですね。
6.名古屋プリンスホテルスカイタワー

空の浮きふねをコンセプトとして作られているのが名古屋プリンスホテルスカイタワーで、コンセプトにもある通り客室は地上32階から36階までの地上から170メートル離れています。
そのため、客室から見える景色は素晴らしく名古屋の街を一望することができ、特に夜景はロマンチックで綺麗です。どの部屋からも名古屋の街並みを見渡すことができ、レストランも食事を楽しみながら景色も同時に楽しめます。
7.ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋

ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋は、JRと名鉄の金山総合駅の南口にあり、駅から徒歩1分というアクセスの良いホテルです。金山駅は中部国際空港から25分ほどとアクセスが良く、名古屋駅までも1駅で行ける場所です。
どの部屋も16階以上の高層階に位置しているので眺めも良く、Wi-Fiも無料で使えるのが嬉しいです。
8.三井ガーデンホテル名古屋プレミア
2016年9月16日にオープンしたばかりの新しいホテルなので、客室のきれいさは断トツです。名古屋駅の地下から直結しているので天候に左右されずにホテルに向かうことができます。
ホテルの18階にはメインダイニングがあり、名古屋の伝統とオリエンタル料理を融合させ、枠にとらわれない自由で新しいモダンオリエンタル料理をいただけます。SPAも併設されているので、疲れた体を癒すこともできおすすめのホテルです。
9.名古屋観光ホテル
名古屋では老舗のホテルである名古屋観光ホテルは、1936年に開業されてから中部の迎賓館として扱われてきた歴史があります。リネンやタオル、パジャマはオーガニックコットン、バスアメニティはブルガリの製品を用意してくれるので、特別感のあるひと時を過ごすことができます。
サービスが行き届いているので、宿泊中快適に過ごすことができますよ。
ぜひ名古屋へ
名古屋は名古屋駅周辺をはじめとして再開発が進められていて新しいホテルも増えてきています。今回紹介したホテルはどれも綺麗で、サービスも行き届いているので、観光やビジネスなどで名古屋を訪れた際にはぜひ利用してみてください。